人気ブログランキング | 話題のタグを見る

LUZの熊野古道案内

je2luz.exblog.jp
ブログトップ
2018年 09月 12日

9月12日 宇宙の日

 ブログのネタ探しに暦を見ていたら・・・
 9月12日は「宇宙の日」だそうです。
 この日になったのは「毛利衛」さんが1992年にスペースシャトル・エンデバーで宇宙に飛び立った日です。
 日本人初の宇宙飛行は1990年12月2日にTBSの秋山豊寛記者がソ連のソユーズで宇宙に出たのが最初です。
 秋山さんは「宇宙飛行士」では無く「乗客」だったので扱いが違って居ますね。
 それに「TBS記者」ですからね。
 F1も「フジテレビ独占」になって人気は陰りましたからね。
 月面着陸の日は7月20日 
 宇宙飛行の日は4月12日 私が写真を撮った「ユーリ・ガガーリン」が19661年にボストーク1号で初の有人宇宙飛行した日です。
 「記念日」って、毎日何十もあるようです。
9月12日 宇宙の日_d0045383_21074895.jpg
 宇宙ついでに・・・
 これから先の「流星群」は・・・
 10月22~23日 オリオン座流星群は月齢13で明るいので期待薄です。
 11月5日と13日に 「おうし座流星群」こちらは闇夜に近いので見られるでしょう。
 11月18日 「しし座流星群」月齢10ですが見られるかな?
 12月13日14日 「ふたご座流星群」 一晩中見られるとか・・・
  一時間に40から100個だそうですよ。
 12月23日の「こぐま座流星群」は満月だそうです。
 「しし座流星群」を獅子岩のところで撮影したこともありますが、思うように飛んでくれませんでした。
 流星群の撮影はバルブでシャッターを開けっ放しにしますが、今のデジカメはその間じゅう電池を消耗するので予備電池が無いと駄目になることがあります。
 古いフィルムカメラ、機械式シャッターのNIKON FやF2は向いています。
 28mmとか20mmワイドにISO400でf5.6~8 シャッター開放1時間で36度の円弧に横切る流星が一個か二個・・・2時間なら72度回転します。
 星座や星を撮るのでではありませんから三脚だけで赤道儀は要りません。



by je2luz | 2018-09-12 04:36 | 旅 番外編


<< 熊野の旅 秋らしい物      鐘一つ・・・ >>