人気ブログランキング | 話題のタグを見る

LUZの熊野古道案内

je2luz.exblog.jp
ブログトップ
2013年 10月 30日

熊野市長選挙 選挙公営化 事務処理

 選挙をやると色々な事務処理があります。
 と言っても、割合と簡単なものです。
 立候補の届け出も戸籍抄本が居るくらいで菜にも入らないし、三文判で大丈夫なのです。
 「真面目にやります」という「誓約書」と証拠金の「供託金」は要りますけどね。

 他は選挙公営化で「自動車」「燃料」「運転手」や「ポスター」や市長選だと「選挙用チラシ」なども契約書が必要です。
 開票日までに「選挙開票立会人」を届け出ます。
 給料を払って使うポスター貼りなどの「労務者」やウグイス嬢などの「車上運動員」も届け出ます。
 途中で変更があれば届け出ます。
 さらに、個人演説会を公民館など無料で使えるところでやり時は二日前までに届け出ます。
 ほかは選挙用葉書の印刷と宛名印刷もありますね。
 これらはほとんど自分でやっちゃいます。
 何回もやって居ますが、4年に一回とか8年ぶりとか、慣れることは出来ませんね。

 事後になると、公営化したものは候補者の「使いました」という証明書を付けて請求を役所宛に出して貰います。
 今日、全部の人に書類を渡しました。

 今度は決算書です。
 高いのは葉書8000名の印刷8万円とチラシの折り込み26240円ポスター用写真8000円、プロッターで打ち出して貰った選挙事務所と演説会の紙8000円等です。
 残りは有料の場所を使った演説会の会場費が1万円ほど・・・画鋲やボールペン大3000円ほど・・・ウグイス嬢1日だけ1万円・・・
 食事は3人×4回くらいかな?

 これくらいで市長選でも戦えるのです。
 選挙公営化がありますから、お金が無くても立候補できますね。
 まあ、こんな形でやれるのは普通だと市議会議員レベルまでかとも思いますけどね。
 私は市議選でも同じ程度です。
 お金も無いけど「公選法遵守」でやるとこうなります。

 でも、市長選をまともに戦うのにこんな形は全国でもまずあり得ません。
 時間も金も無し、元々、市議の時から選対なんて無いのでこうなっちゃうのです。
 でも、選挙はこうあるべきだと思うんですけどねえ・・・
 お祭りにしちゃって意味の無いお金が掛かることが多いようです。
熊野市長選挙 選挙公営化 事務処理_d0045383_17272199.jpg


     ブログ村参加しました。 ポッチ よろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村

by je2luz | 2013-10-30 17:26 | 熊野


<< 熊野の旅 久々に木本堤防      熊野の旅 そろそろ通常の記事に・・・ >>